
コース紹介
福岡の陶芸教室やわら木体験コース
 (640x360).jpg)
「やわら木」の選べる陶芸体験
やわら木の選べる体験コースでは、
初心者の方やお子様でも
安心して陶芸体験にご参加頂けます。
作品は本格的な陶芸窯で焼き上げを行うので
通常の食器と同様にお使いいただけます。
コース紹介
手回しろくろコース
.jpg)
.jpg)
手回しろくろを使った
手びねりと呼ばれる作り方です。
手作り感あふれる優しい風合いは、
初心者の方や陶芸を始めてみたい方におすすめです。
○作品の例:茶碗・コップ・小鉢等
○参加年齢:5歳~
○参加人数:1名~最大24名
○体験時間:約1時間
料金:1点/1.500円(材料費、焼成費込)
※価格は全て税別です
.jpg)
.jpg)
■色選択…(6色から選べます)/500円
■白化粧…(模様が入れられます)/700円
■マグカップなどの取っ手付け/500円
電動ろくろコース
.jpg)
.jpg)
本格的な電動ろくろを使って、
お1人2点作品を作っていただきます。
専門講師のサポートの元で
とてもきれいな作品をお作り頂けます。
○作品の例:茶碗・コップ・小鉢等
○参加年齢:9歳~
○体験時間:約1時間30分程
○参加人数:最大2名まで
※3名以上はお電話でご相談下さい。
料金:2点/2,800円(材料費、焼成費込)
※価格は全て税別です
.jpg)
.jpg)
■色選択…(6色から選べます)/500円
絵付けコース
.jpg
)
.jpg)
やわら木で準備した様々な器に絵具や陶芸用パステルで絵付けをしていただきます。
お子様の手形を入れたり、
メッセージを書いてプレゼント用にする等思い出に残る作品が作れます。
○作品の形:湯呑・皿・茶碗・マグカップ等
○参加年齢:何歳でも参加可能です
○参加人数:1名~最大24名
料金:以下一覧参照(材料費、焼成費込)
※形は来店時にお選びいただけます
形/価格(幅㎝×高さ㎝) | |||
---|---|---|---|
【皿中】 1,500円 |
16 × 2,5 |
【マグカップ】 1,800円 |
9,1 × 8,7 |
【皿大】 2,000円 |
20 × 3,0 |
【茶碗小】 1,400円 |
11,5 × 5,8 |
【湯呑】 1,300円 |
7,5 × 9,6 |
【茶碗中】 1,500円 |
13,0 × 5,7 |
【波渕カップ】 1,400円 |
8,3 × 8 |
【茶碗大】 1,600円 |
13,6 × 7,3 |
お申し込みの流れ
予約から出来上がりまで
.jpg)
①ご予約する
お電話やメールにてお申込みいただけます。
※定休日(月曜)等を除き終日お申込み可能
※コース内容はグループで統一です。
.jpg)
②体験当日
コース説明の後、
それぞれ作りたい形を決めていきます。
.jpg)
③体験開始
講師の説明と共に進行します。
(制作時間はコースによって変動します。)
.jpg)
④制作後
作品の色や裏に入れるお名前などを
決めて体験は終了です。

⑤焼き上げ
作品はスタッフが削り仕上げ等を施した後
1~2週間かけて焼き上げます。
.jpg)
⑥1ヶ月後
引取日をご予約されてからご来店ください。
ご自宅に発送する事も可能です。
.jpg)
.jpg)
『使う・贈る・飾る』
作品は通常の食器と同様にお使いいただけます。
プレゼントや思い出の記念品作り等、
あなたならではの楽しみ方を見つけてください。
スケジュール(月曜定休) | |||
---|---|---|---|
平日 | ①10:00~ | ②14:00~ | ③19:00~ |
土・日・祝 | ①10:00~ | ②14:00~ | |
■上記以外の時間帯をご希望の方は、 お電話で直接スタッフにご相談ください。 |
EVENT & INFORMATION イベント案内
-
2021/01/12
イオン香椎浜1月24日(日)受渡に関するお知らせ平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 1月開催の下記イベントが中止となり、 受渡しのみ行う... -
2021/01/09
入店時の検温、消毒のお願い平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 【コロナウイルス感染症対策について】 ... -
2020/12/25
2月の開校日のお知らせ(2021年陶芸教室やわら木)2021年2月の教室開校日のおしらせです。 見学や入会申し込みはこちらからも随時行っております。 また体験陶芸は開講日以外もお申込み可能です... -
2020/12/20
年末年始の営業について平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 陶芸教室やわら木は下記の期間、 お正月休みとさせていただきます。 ...